【鈴村ゼミ3年:新年度に向けての顔合わせ】
こんにちは!鈴村ゼミの大河内です。鈴村ゼミでは7月に始動した長野県岡谷市のプロジェクト型PBLを継続中ですが、活動が少し落ち着いたため、1月下旬のゼミでは1月生まれのゼミ生2名を囲んで誕生日会を行いました。当日に急遽お祝いすることを決めましたが、1年間活動を共にしてきたメンバー達と内々に連携を取り合い、チームワークで成功させることができました。鈴村ゼミは普段から仲が良く、和気あいあいとゼミ活動を進めることができています。


そして、来年度からは鈴村ゼミと小森ゼミが合併するため、合同ゼミにて顔合わせを行いました。顔合わせでは、主に自己紹介と互いのゼミ活動の紹介をしました。また、小森先生がドーナツを買ってきてくださったので、じゃんけんでドーナツを選ぶ順番を決めたり、みんなで一緒に食べながら雑談をして、交流を深めることができました。2025年4月からは、鈴村ゼミの新4年生は総勢13名となります。

新年度からは、2期生として新3年生がゼミへ入室してきます。これまでは同学年だけでのゼミ活動でしたが、後輩も出来ることで鈴村ゼミがさらに賑やかになることは、とても楽しみです!
投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼミ活動2025年7月8日【山田ゼミ3年:先輩がゼミに来てくれました!】
ゼミ活動2025年6月20日【山田ゼミ3年:駒澤大学深見ゼミと合同ゼミ】
ゼミ活動2025年6月19日【関ゼミ3年生】「実務家による特別講座」第3回~ITスキルを活用して「会計」を仕事に活かす~
ゼミ活動2025年6月12日【山田ゼミ3年:内田樹先生にご講演頂きました!】