2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ授 業 【会フ2年】授業「会計ファイナンス基礎演習Ⅳ」学科主催メンターフェア こんにちは。会計ファイナンス学科の鈴村です。2年生必修科目の「会計ファイナンス基礎演習Ⅳ」(担当:関憲治、磯野彰彦、安藤希、鈴村美代子)では、11月19日と11月26日の2週にわたり学科メンターフェアを実施しました。 […]
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 ShowaWomensUniversity ゼミ活動学科からのお知らせ 【山田隆ゼミ3年:「地域連携スチューデントアワード」3年連続受賞!】 こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。 山田隆ゼミでは、毎年、西武信用金庫主催、Open Patent Innovation Consortium(略称:OPIC)共催による、企業が開放した特許や地域企業の […]
2024年12月3日 / 最終更新日 : 2024年12月3日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ資 格 【山田ゼミ3年:短期間で3名が合格!】 こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。この学科ブログで、公益社団法人日本証券アナリスト協会の新しい資格試験である「資産形成コンサルタント」に学科第1号の合格者を輩出したと報告しましたが、その後、短期間のうちに […]
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ資 格 【難関資格合格発表の季節…次はあなたの番です!】 どうも、会計ファイナンス学科教務部委員の鈴木です。もうこんな季節なんですね!!ってどんな季節???合格発表の季節なんですよ!公認会計士やら税理士やらの!!! 今年も公認会計士短答式試験合格や、学部生の税理士試験の科目 […]
2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ資 格 【関ゼミ4年生】税理士試験「簿記論」に科目合格 こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。本日、令和6年度(第74回)税理士試験の合格発表があり、4年生(会計ファイナンス学科4期生)1名から「簿記論」に科目合格したとの連絡がありました。今回合格したゼミ生は、普通 […]
2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ 会計ファイナンス学科の学生、クラブ活動でも活躍! 会計ファイナンス学科2年の井手ちひろです。私は、1年のときからフロアホッケークラブに所属しています。今は幹部として会計を担当しています。クラブの顧問も会計ファイナンス学科の小森先生です。 皆さんはフロアホッケーという […]
2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ 【学寮研修2年生:望秀海浜】(2)学寮編 ※前回の記事【学寮研修2年生:望秀海浜】(1)マザー牧場編の続きです。前回はこちら↓ マザー牧場で3時間程過ごしたあと、望秀海浜学寮へ向かいました。望秀海浜学寮は、目の前に房総の中でも最も穏やかだと言われている鏡ヶ浦 […]
2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ 【学寮研修2年生:望秀海浜】(1)マザー牧場編 こんにちは!この度会計ファイナンス学科2年の学寮委員長を務めた杉山碧です。 私たち2年生も、1・3年生と同様に10月15日〜17日まで2泊3日の学寮研修に行ってまいりました。私たちは千葉県の館山市にある望秀海浜学寮へ […]
2024年10月25日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ資 格 【山田ゼミ3年:「資産形成コンサルタント」第1号合格者輩出!】 こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。 会計ファイナンス学科ではこの後期から公益社団法人日本証券アナリスト協会様の寄附講座を開講しました。本学科の安藤先生が担当する「ビジネス・ファイナンス」です。この寄附講 […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ 【学寮研修1年生・3年生合同:東明学林】 こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。私たちは10月15日~17日まで2泊3日の学寮研修に行ってまいりました。昭和女子大学は神奈川県と千葉県に学寮があるのですが、私たちは神奈川県にある「東明学林」に行きました […]