【関ゼミ3年生】「実務家による特別講座」第2回
こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。前回に引き続き、関ゼミ(3年生)「実務家による特別講座」のご紹介です。
「実務家による特別講座」第2回には、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の山本様にお越しいただきました。山本様は、複数の外資系金融機関等で長年にわたりプライベートバンカー(資産家の方々に金融サービスを提供するプロフェッショナル)としてご活躍されたのちにIFAとして独立され、現在に至っています。
今回の講義では、これまでの実務経験を踏まえて、外資系金融機関や資産家の方々に対する金融サービスの最新の状況について、お話しいただきました。
普段の生活の中ではプライベートバンカーやIFAの方にお会いする機会はなかなかないと思いますし、お話をお聞きする機会も滅多にないと思います。また、大学卒業後すぐにプライベートバンカーやIFAになる機会もないと思います。しかし、プライベートバンカーやIFAは、金融サービスに関わる人たちにとって、最終的な目標になりえる魅力的な仕事だと思います。
今回の講義を受けたゼミ生たちには、金融サービスの幅の広さや奥の深さ、面白さなどを感じ取ってもらえればよいと思います。そして、自分自身のキャリアを考える上で、参考にしてほしいと思います。

投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼミ活動2025年10月31日【加納ゼミ3・4年生の合同就活座談会を実施しました】
ゼミ活動2025年10月30日【鈴木ゼミ】プロジェクト中間報告:株式会社ハニーズホールディングス
ゼミ活動2025年10月28日【関ゼミ3年生】「なまらいいっしょ北海道フェア2025」のご案内~今年も三軒茶屋で開催されます~
学科からのお知らせ2025年10月24日2025年度 東明学寮研修レポート!〜楽しく学び、絆を深めた3日間〜


