【山田ゼミ新3年生:もうゼミやってます!】
こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。
1月にゼミの選考が終了し、新3年生の山田ゼミは19名になりました。山田ゼミ史上最多人数となります。大丈夫か私。おかげさまでたくさんの応募があり、学生の皆様には深く感謝しております。本当に私でいいのか。応募書類もよく読みましたが、学生の皆さんが、隠れるように生きている私の事を本当によく見ているので怖くなりました。これはもう心を入れ替えて(なぜ入れ替えるのか?)、ちゃんとやらなければなりません。私はダウナー系教員なので何も自慢できるものはありません。少しでも学生のためになるように今年こそは身を粉にして働こうと、今のところ考えています。今そう思っていても、人間、先のことはわかりません。と、くだらない話はこれぐらいにしまして、新3年生のゼミ生はもう活動を始めています。
毎年、山田ゼミでは西武信用金庫様の物産展のお手伝いをしております。これは東京の銘品を5月に新宿駅西口イベント広場に集めて、東京にある素晴らしい商品をより多くの方々に知ってもらおうというイベントです。山田ゼミでは、出展されるお店にアポイントをとり、訪問して、経営者や実際に製品を作られている方々のお話をレポートします。その内容を物産展特設ホームページに掲載したり、PRのためのチラシを作成したりします。学生が主体的に先方の会社とアポイントをとり、独自に進めていきます。これは将来の就活や、社会に出るにあたっての良いトレーニングになります。1年生、2年生の時は勉強中心の毎日でしたから、社会との接点はアルバイトぐらいでした。しかし、このような形で経営者の生の声をレポートしたり、実際にモノを作られている方々のお話を聞けることは学生にとっても大いに学びになると思います。というわけで、山田ゼミ新3年生は早くも活動中です!

投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼミ活動2025年4月28日【山田ゼミ3年:Forbes JAPAN谷本様をお迎えして】
学科からのお知らせ2025年4月23日【会フ3年生】学科就職ガイダンスを開催しました
学科からのお知らせ2025年4月18日【2025年度 新任教員自己紹介】谷畠 範恭 先生
授 業2025年4月7日春季集中講義「簿記入門」と「商業簿記応用演習」開講中