~昭和女子大学の“会計ファイナンス”って、どんな学科?
※この記事は前回の【学科の先輩OGが税理士を目指す在学生を応援中!】の続きです。
~昭和女子大学の“会計ファイナンス”って、どんな学科?
「会計」とか「ファイナンス」と聞くと、ちょっと難しそう…って思うかもしれません。でも実は、この学科ではこんなことが学べます。
【お金のしくみがわかる!】(家計・人生にも、会社業務にも役立つ実践知識)
【資格取得で自信がつく!】(簿記、FP、そして税理士や会計士試験も!)
【就職にも強い!】(金融業界、一般企業(総合職・一般職)、大手会計事務所(Big4(ビッグフォー)含む)、国税専門官(公務員)など幅広く活躍中)
学科就職率は、直近2年で100%を記録し、絶好調です!( https://www.swukaikeif.jp/info/7342/ )
なお、この税理士試験サポート講座では、前回ご登場のK先輩以外にも、現在都内で活躍されている女性税理士の先生方4名による指導が毎週実施されています。会計・税務のプロフェッショナルを本気で目指す学生達に対し、税理士試験対策だけにとどまらず、専門家として「女性だからこそできるキャリア形成」をサポート指導しています。

~会計・ファイナンス分野の専門的な資格を目指している学生がたくさん!
本学科では、税理士を本気で目指す学生達がいます。しかも、直近の三年間は、毎年税理士試験の会計科目合格者が出ています。資格は一生もの。いま頑張っておけば、将来の選択肢はぐっと広がります。もし高校生の皆さんが、
「経理や会計の仕事っておもしろそう」
「資格をとって将来に役立てたい」
「専門職になれるってカッコいい!」
「大学では遊びもいいけど本気で将来の勉強をしたい」
と思ったことがあるなら、この学科はあなたにピッタリです!各分野、ゼロから丁寧にお教えします。
~未来の自分を、大学で具体的に描こう!
昭和女子大学 会計ファイナンス学科は、実務家教員が多く、「超実践型人材育成」をモットーにしています。単に「学ぶ」だけでなく、「資格をとって、自分の実力で未来を切り開く力を付けられる場所」です。
あなたもここで一緒に未来の専門家を目指しませんか?今後、この税理士試験サポート講座での様子や先輩OGの声を、何回かのシリーズでアップする予定です。お楽しみに!

投稿者プロフィール
最新の投稿
学科からのお知らせ2025年5月19日~昭和女子大学の“会計ファイナンス”って、どんな学科?
資 格2025年5月19日【学科の先輩OGが税理士を目指す在学生を応援中!】
学科からのお知らせ2025年5月15日【学寮研修へ向けて:2年生望秀海浜】
ゼミ活動2025年5月14日【山田ゼミ3年:行政について学ぶ】