【関ゼミ3年生】「実務家による特別講座」第1回 ~最新の資産家向け金融サービスについて学ぶ~
こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。関ゼミでは毎年度、金融業界等で活躍している実務家の方々を講師としてお招きして、特別講座を開催しています。今回は、今年度の関ゼミ(3年生)「実務家による特別講座」第1回をご紹介します。
今年度の「実務家による特別講座」第1回には、昨年度に引き続きIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の山本伸様にお越しいただきました。山本様は、複数の外資系金融機関等で長年にわたりプライベートバンカー(資産家の方々に金融サービスを提供するプロフェッショナル)としてご活躍されたのちにIFAとして独立され、現在に至っています。
今回の特別講座では、これまでの実務経験を踏まえて、資産家向けの金融サービスの最新の状況について、お話しいただきました。


普段の生活の中ではプライベートバンカーやIFAの方にお会いする機会はなかなかないと思います。また、大学卒業後すぐにプライベートバンカーやIFAとして働くこともないと思います。しかし、プライベートバンカーやIFAは、会計ファイナンス学科で学び、金融業界を目指す学生にとって、最終的な目標になりえる魅力的な仕事だと思います。
今回の講義を受けたゼミ生たちには、金融サービスの幅の広さや奥の深さ、面白さなどを感じ取ってもらえればよいと思います。そして、自分自身の今後のキャリアを考える上で、参考にしてほしいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼミ活動2025年5月20日【関ゼミ3年生】「実務家による特別講座」第1回 ~最新の資産家向け金融サービスについて学ぶ~
学科からのお知らせ2025年5月19日~昭和女子大学の“会計ファイナンス”って、どんな学科?
資 格2025年5月19日【学科の先輩OGが税理士を目指す在学生を応援中!】
学科からのお知らせ2025年5月15日【学寮研修へ向けて:2年生望秀海浜】