2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月23日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ 【会フ3年生】学科就職ガイダンスを開催しました こんにちは。会計ファイナンス学科(キャリア支援部委員)の鈴村です。 昭和女子大学では、キャリア支援センターと各学科が連携して、手厚い就職支援を行っており、会計ファイナンス学科の就職率(就職希望者に占める就職者の割合) […]
2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ 【2025年度 新任教員自己紹介】谷畠 範恭 先生 みなさん、はじめまして。谷畠範恭と申します。私は福井県出身です。地元の福井大学を卒業後、福井市の会計事務所に勤務し、その後金沢市の女子短大で教鞭をとっておりました。福井大学では教育学部に所属していましたが、実は4年間ず […]
2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ ご入学おめでとうございます 新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。 会計ファイナンス学科長の関です。会計ファイナンス学科は、84名の新入生をお迎えして新年度をスタートしました。これから4年間、よろしくお願いいたします。 これまでにもお伝え […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ研究会 日本会計研究学会第72回関東部会での桜井久勝特命教授による基調講演 3月29日成城大学において開催された日本会計研究学会の関東部会において、多くの会計学者を前に、桜井久勝先生が、「財務会計研究の公益的視点」という題目で基調講演をなさいました。 冒頭で、財務会計は富める者(株主・債権者 […]
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ 令和6年度卒業式・会計ファイナンス学科卒業パーティー~ご卒業おめでとうございます~ 会計ファイナンス学科長の関です。 3月16日(日)に卒業式 学位授与式があり、会計ファイナンス学科の4期生が卒業しました。そして翌日の3月17日(月)には会計ファイナンス学科の卒業パーティーを開催しました。 会計フ […]
2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 ShowaWomensUniversity ゼミ活動学科からのお知らせ 【加納ゼミ】 租税教室プロジェクト こんにちは!加納ゼミ3年の志村です。 令和7年2月7日(金)に、加納ゼミのプロジェクトメンバーで昭和女子大学附属昭和小学校の6年生3クラスを対象に、租税教室プロジェクトを実施しました。 私たちは今回、小学生に税につ […]
2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 ShowaWomensUniversity ゼミ活動学科からのお知らせ 【関ゼミ4年生】2名が学部長賞を受賞 こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。 山田先生もブログに書いていましたが、先日、学部長賞の表彰式がありました。関ゼミからは2名の4年生(公認会計士試験短答式試験合格者と税理士試験「簿記論」合格者)が今井学部 […]
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 ShowaWomensUniversity ゼミ活動学科からのお知らせ 【山田ゼミ3年:学部長賞受賞!!】 こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。 学生たちは定期試験も終わり、春休みを満喫しているところです。先日、表彰式があり、山田ゼミ3年生は「学部長賞」を受賞しました。当日は山田ゼミの代表者4名が列席しました。 […]
2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 ShowaWomensUniversity 学科からのお知らせ授 業 【会フ2年】授業「会計ファイナンス基礎演習Ⅳ」学科主催メンターフェア こんにちは。会計ファイナンス学科の鈴村です。2年生必修科目の「会計ファイナンス基礎演習Ⅳ」(担当:関憲治、磯野彰彦、安藤希、鈴村美代子)では、11月19日と11月26日の2週にわたり学科メンターフェアを実施しました。 […]
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 ShowaWomensUniversity ゼミ活動学科からのお知らせ 【山田隆ゼミ3年:「地域連携スチューデントアワード」3年連続受賞!】 こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。 山田隆ゼミでは、毎年、西武信用金庫主催、Open Patent Innovation Consortium(略称:OPIC)共催による、企業が開放した特許や地域企業の […]