【会フ1年生】簿記既修者クラスのご紹介
会計ファイナンス学科長の関です。すでにご案内のとおり、会計ファイナンス学科では1・2年次に会計の基礎力を身に付けるため簿記(日商簿記3級・2級レベル)を徹底的に学びます。会計ファイナンス学科の学生の多くは普通科高校の出身であるため、大学入学後に簿記を基礎から学べるカリキュラムとしています。
ただ、公認会計士や税理士などの職業会計人になることを目標として、本学の入学試験合格後すぐに独学で簿記(日商簿記3級レベル)を学び始め、大学入学時点ですでに日商簿記3級に合格している学生もいます。そのような学生たちのために、入学後すぐに日商簿記2級レベルから学ぶことができるクラス(簿記既修者クラス)を用意しています。毎年10~15名前後の学生が、簿記既修者クラスに所属し、本来は1年後期科目である「商業簿記Ⅱ」、「簿記演習Ⅱ」、「工業簿記」、「工業簿記演習」を1年前期に受講し、日商簿記2級レベルの学習を開始します。
今年度は15名の1年生がすでに日商簿記2級レベルの学習を開始しています。そして、本学入学後の約3か月間で4名が日商簿記2級に合格しています。
商業高校で簿記を学んでおり、大学入学後も簿記・会計を学びたいと考えている高校生のみなさん、公認会計士や税理士、日商簿記1級の合格を目指しており、大学合格後すぐに簿記の勉強を始めようと考えている高校生のみなさん、会計ファイナンス学科で簿記・会計を一緒に学びませんか?ぜひ、オープンキャンパス(7月20日(日)、8月16日(土)・17日(日)に開催予定)にお越しください。詳細をご説明します。

【7月20日(日)・8月16日(土)・17日(日)オープンキャンパスのご案内】
当日は学科説明会・体験授業・各種個別相談・キャンパスツアー・入試情報動画の公開など様々な催しを予定しております。学生・教員・職員一同、 皆様のご来場を心からお待ちしています。事前エントリーは以下にて受付中です。
https://www.swu.ac.jp/admission/event/
投稿者プロフィール
最新の投稿
授 業2025年7月10日【会フ1年生】簿記既修者クラスのご紹介
ゼミ活動2025年7月8日【山田ゼミ3年:先輩がゼミに来てくれました!】
ゼミ活動2025年6月20日【山田ゼミ3年:駒澤大学深見ゼミと合同ゼミ】
ゼミ活動2025年6月19日【関ゼミ3年生】「実務家による特別講座」第3回~ITスキルを活用して「会計」を仕事に活かす~