【今年の一年生も簿記を頑張っています!】
こんにちは。
会計ファイナンス学科教員の加納です。
夏の暑さに負けず、今年の一年生も簿記の勉強を頑張っています。
先日も学科ブログで、夏季休暇中にも関わらず一年生が桜井先生の夏季集中講義(「実践簿記Ⅰ」)に参加している様子をご紹介しましたが、現時点で既に日商簿記検定3級に44名が合格しています(合格率約6割)。
また、一年生のうち入学時点ですでに3級に合格していた学生の中から、3~4カ月の集中的な学習で2級を受験して合格した学生が既に3名出ています(合格率43%)。3級・2級共、今後さらに一年生が出す成果に大いに期待しているところです。
なお、今年度から会計ファイナンス学科では新カリキュラムがスタートし、原則として入学時点で3級に合格している場合には、前期から、2級の学習(「商業簿記Ⅱ」「簿記演習Ⅱ」「工業簿記」「工業簿記演習」)を開始できるようにしています。
このように学科では、学生の学習の進度に応じ、簿記の勉強を頑張りたい学生には、それに対応した多くのサポートプログラムを準備しています。
もちろん、入学する一年生の多くは簿記に触れたことのない初学者が多いため、特に一年次の授業では、多くの簿記会計関連のクラスを準備し、かみ砕いた分かり易い説明と多くの演習を行っています。また簿記が苦手な学生には、丁寧に分かるまで個別に指導を行い、合格まで導く指導を行っています。
専門性を磨く有益な簿記の勉強で、皆さんも一緒に頭に汗をかいてみませんか!
投稿者プロフィール
最新の投稿
授 業2023.12.07【学科独自のメンターカフェ「アントレプレナーシップを考える」を実施しました】
学科からのお知らせ2023.12.05【伊勢坊ゼミ4年菊池さん、税理士試験2科目同時合格!】
授 業2023.12.04朝日生命寄付講座「金融ビジネスのニュートレンド」
学科からのお知らせ2023.12.01【速報】税理士試験結果のご報告 ~今年も4年生が2科目に同時合格しました~