【2025年度 新任教員自己紹介】谷畠 範恭 先生
みなさん、はじめまして。谷畠範恭と申します。私は福井県出身です。地元の福井大学を卒業後、福井市の会計事務所に勤務し、その後金沢市の女子短大で教鞭をとっておりました。福井大学では教育学部に所属していましたが、実は4年間ずっと簿記を学んでいました。少し変わり者だと思われるかもしれませんが、高校生のころ、税理士という職業に魅力を感じ、将来は資格を取得し独立したいと思っていたためです。
会計事務所の仕事は責任が重く大変ですが、とてもおもしろいです。さまざまな業種の方々と接する機会があり、その度に「こんなことでご飯を食べていけるのか!」と驚くことも多かったですし、とにかく自由に生きて人生を謳歌している方々をたくさん見てきました。それまでは、大学を卒業して新卒で会社に入り、定年まで勤め上げるのが一般的なキャリアだと思っていましたが、自分で起業したり、スキルを身に着けてフリーで働く選択肢もあるのだと気づきました。
みなさんには、まずは新卒で希望する会社に就職することを目指していただければと思います。社会人としての基礎を身につけるためです。基礎がないと何事も始まりません。しかし、その後は無限の可能性が広がっています。視野を広げ、将来のことを考えながらワクワクした気持ちで大学生活を送るとよいでしょう。
人生には予測できない出来事が待っています。税理士を目指していたはずの私が、まさか大学の教員になっているとは。。みなさんの人生にもきっと素晴らしいサプライズが訪れることでしょう。私もみなさんの人生が豊かになるよう少しでもお手伝いができればと思っております。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします!

投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼミ活動2025年7月18日【山田ゼミ3年:女性証券アナリストをお迎えして】
オープンキャンパス2025年7月17日【7/20オープンキャンパス:体験授業のお知らせ】
授 業2025年7月16日朝日生命寄付講座「現代金融ビジネス入門」
勉強会2025年7月14日【会フ1年生】簿記3級勉強会