公認会計士・監査審査会 櫻井会長による講演会
こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。
7月7日(水)の2時限目(1年生基礎ゼミ「キャリアプランニング基礎演習Ⅰ」)に公認会計士・監査審査会会長の櫻井久勝先生に大学にお越しいただき、「経済社会を支える会計と監査」というテーマでご講演いただきました。ご講演後には質疑応答の時間を設け、学生からの質問にお答えいただきました。
なお、今回の講演会は教室での対面形式とオンライン形式を併用するハイフレックス型で実施しました。
今回のご講演を通して、会計および監査が社会に果たす役割を再認識できました。また、公認会計士という将来の選択肢を考える上で、とても良い機会になりました。公認会計士は、難関国家資格ですが、目標を高く持ち学習を継続して、ぜひ多くの学生に挑戦してほしいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ゼミ活動2025年1月8日【山田ゼミ3年:4年生との就活座談会を開催】
- ゼミ活動2024年12月24日【山田ゼミ:クリスマス会&誕生日会】
- 授 業2024年12月23日冬季集中講座「ファイナンシャル・プランニング」にて学生は頑張っています!
- 学科からのお知らせ2024年12月20日【会フ2年】授業「会計ファイナンス基礎演習Ⅳ」学科主催メンターフェア