【山田ゼミ3年生:「知財スチューデントアワード」最優秀賞受賞!】
こんにちは!山田ゼミ3年ゼミ長の緒方です。 私達はこの度、西武信用金庫様主催の「2022年度知財スチューデントアワード」にエントリーし、6大学12グループの中でトップの「最優秀賞」を受賞しました!これは、日本の大手企業が開放した「特許技術」を活用して新しいビジネスアイデアを提案するコンペです。キユーピー、富士通、パナソニック、イトーキなどの日本を代表する企業が開放している特許技術を利用して新しい製品開発を提案し、実際に「商品化」することを目標としています。私たちはキユーピー様の開放特許を活用し、アレルギーを改善するゼリーを提案しました。市場調査から試作、価格設定まで、試行錯誤しながら、関係する企業の方々から貴重なアドバイスを頂戴し、製品化のアイデアを創りました。とにかくみんなで協力し、知恵を出し合いながら粘り強く取り組みました。
会計ファイナンス学科は座学が中心と思われている高校生も多いかと思いますが、会計学やファイナンスなどの基礎知識を1・2年次で修得したら、3年生からはその知識を実践で試す機会に恵まれます。もちろん、困難なことも多いですが、挑戦してこのように「結果」が出るととても嬉しいですし、自分たちの「自信」につながります。更に、他大学の同じ年代がどの程度のレベルなのかを知る機会にもなり、こういった他流試合が就活にも活きてくると思いました。努力が実り、このように仲間と喜びを分かち合えるのもゼミ活動の醍醐味の1つです。

投稿者プロフィール
最新の投稿
学科からのお知らせ2025年3月22日令和6年度卒業式・会計ファイナンス学科卒業パーティー~ご卒業おめでとうございます~
ゼミ活動2025年3月3日【鈴木ゼミ】プロジェクト完結:株式会社マンダム 本社訪問
ゼミ活動2025年2月25日【鈴村ゼミ3年:新年度に向けての顔合わせ】
授 業2025年2月20日【会フ1年生】授業「会計ファイナンス基礎演習Ⅱ」最終プレゼンテーション