関ゼミ(3年生)「実務家による特別講座」第4回
こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。前回に引き続き、関ゼミ(3年生)「実務家による特別講座」のご紹介です。
本日(「実務家による特別講座」第4回)は、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社のコンサルタントである菅井桂一様にお越しいただきました。今回の講義では、コンサルティング・ファームおよびコンサルティング・ファームが提供しているサービスについて、また、ご自身が過去に関わったコンサルティングの事例などについて、具体例を交えながらお話しいただきました。
当ゼミにはコンサルティング・ファームに興味を持っている学生もおり、講義後には和やかな雰囲気の中で質疑応答が行われました。学生の質問に対して丁寧に回答いただくだけでなく、さまざまなアドバイス等もいただきました。
学生たちは受講前からコンサルティング・ファームやコンサルティング・ファームが提供しているサービスについて、ある程度理解していたと思います。しかし、実際の事例等(DXから地域・観光振興まで)をお聞きしたことで、コンサルティングを行う際に顧客から要求される知識・スキルの深さや幅の広さなどに、改めて気づかされたものと思います。
ゼミ生たちには、1・2年次に身に付けた会計およびファイナンスに関する基礎知識・スキルをより深めるとともに、さまざまな活動や体験を通して、興味関心の幅を一層広げていってもらいたいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ゼミ活動2025年1月8日【山田ゼミ3年:4年生との就活座談会を開催】
- ゼミ活動2024年12月24日【山田ゼミ:クリスマス会&誕生日会】
- 授 業2024年12月23日冬季集中講座「ファイナンシャル・プランニング」にて学生は頑張っています!
- 学科からのお知らせ2024年12月20日【会フ2年】授業「会計ファイナンス基礎演習Ⅳ」学科主催メンターフェア