夏季集中講義「実践簿記Ⅱ」
こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。今回は主に2年生を対象とした夏季集中講義「実践簿記Ⅱ」(クラス1)をご紹介します。
この夏季集中講義「実践簿記Ⅱ」は、桜井久勝先生(本学特命教授、公認会計士・監査審査会 前会長)の丁寧で分かりやすい講義に加えて、経験豊富なベテラン外部講師が実践的な問題演習を行い、日商簿記2級レベルの知識・スキルの確実な修得を目指しています。なお、受講希望者を2クラスに分けて少人数制で実施(クラス2は9月下旬に実施予定)しています。


これまでにもご説明しておりますとおり、当学科のカリキュラムでは、正課の授業内で日商簿記2級レベルの知識・スキルの修得を目指しています。この授業では簿記の理論的背景の解説の理解に加えて実践的な問題演習も行えることから、毎年多くの学生が受講する授業です。
簿記の学習をさらに深めたい方向けには、これらの授業を履修し日商簿記2級レベルの知識・スキルを修得した上で、課外講座や勉強会を用意しています。早期に日商簿記2級レベルの知識・スキルを修得した上で、積極的に課外講座や勉強会に参加して、簿記の学習を続けて欲しいと考えています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学科からのお知らせ2025年3月22日令和6年度卒業式・会計ファイナンス学科卒業パーティー~ご卒業おめでとうございます~
ゼミ活動2025年3月3日【鈴木ゼミ】プロジェクト完結:株式会社マンダム 本社訪問
ゼミ活動2025年2月25日【鈴村ゼミ3年:新年度に向けての顔合わせ】
授 業2025年2月20日【会フ1年生】授業「会計ファイナンス基礎演習Ⅱ」最終プレゼンテーション